ほしびとたちの庭
地球を愛し、地球に生きるほしびとたちが
つながり、行き来できる
新しい大きな庭ができました
地球を愛し、地球に生きるほしびとたちが
つながり、行き来できる
新しい大きな庭ができました
"ほしびと"とは、地球を愛し、地球に生きる人々。
ミクロ視点のコミュニティだけではなく、マクロ視点(この地球という星)という
拡張した意識で繋がり合える人々。
そして、地球循環型の思考をもち、実際に活動をしている人々。
そのほしびとたちは、それぞれの仲間たちと星を持ち、
その星を集めて星座をつなげるように、国境や仕事、色々な枠を超えて繋がったり、
それぞれの星を行き来して遊んでいる。
そして何より、自分自身が心から喜べる、活き活き生きる!
一人一人が輝くホシ=照らされているHoshi=地球。
そんな銀河のような、大きな庭ができました。
地球と繋がる感覚を思い出したり、そんな時間を過ごせるように。
フラットな自分に戻れたり、内側から溢れるものを見れたり、人と共にいる時にもありのままの自分でいられるように。
ほしびとたちの庭では、さまざまなコンテンツを順次スタートしています。
幸せの蒼糸を繋ぎ続けるブルーバード。庭の中でどんなコラボレーションが生まれているか。
ご報告やイベント告知など、ワクワクをお届け。
叶えたい願い事、叶えてあげたい願い事を書き込むと、マッチして叶うかも?そんな素敵なマッチングサイト。
ブルーバードの背中に乗って遊んでいるミナモトちゃんが、心のつぶやきや、発見!をシェア。
深イイね!をポチッと?!
※ほしびと会員限定でアカウントを公開中! ぜひ、会員になって楽しんでネ♪
使えば使うほど地球がAOくなる、アースコインを使って遊べる。随時アソビも交換できるコトもどんどん増える。
※ほしびと会員限定のアソビ! ぜひ、会員になって楽しんでネ♪
アースコインとは? アースコインの使い方庭にはそれぞれの光を持ったたくさんの星があります。好きな星を見つけて、星であそんでみてね。
新しいアソビやほしの追加情報など、ほしびとたちの庭の最新情報をメルマガにて無料でお届け!
メールアドレスを入力して、登録ボタンをクリックしてください。
※今後、会員制のアソビが始まります。入会のお知らせもメルマガで配信!
⁂A.U.S東京
美術館のような衣食住のセレクトショップ&カフェ。Asterism Unity Space本部、Bisowaのshow room。
⁂B.C.R東京
Bisowa Club room専用のサロン&スタジオ。体と心=地球と連動を体感する、各種施術などが行われる場。
Salon de charmer
東京・吉祥寺にある、都会版大自然。衣食住のセレクトショップ&カフェ。
Salon de ⁂A.U.S
静岡・鷹匠にある、衣食住の心地よいものセレクトショップ&カフェ。A.U.S静岡の拠点でもある。
⁂B.C.R水窪/Salon de Mannaka
Bizp Villageの麓にあるビジターセンター。商店街、元薬屋さんを譲り受け、クリエイティブ空間に変容中。
BiZP Village
静岡天竜の広大な山の敷地の一角。ゼロから始まる地球循環型のライフスタイルを体験できる場。
宇佐美商店
AUS東京1Fに存在するOctagon small house。地球、宇宙と共にココチよくなるアイテムを取り揃えた商店。
TeMPro
A.U.S の空間やアイテム、Hoshi-bito / A.U.S-ist 、アート作品など、いろんな”素敵”を繋ぐプロダクション。
Satowa
B.C.R東京studioを中心に、身体とアートを入り口に、より満ちて花咲く自分を体感いただくprogramを提案。
キセログラフィカ
ファッションとグラフィックを中心としたデザイン事務所。分野を跨いた横断的な提案を目指しています。
Seiko Usami
Bisowa Village inc.CEO / Tensight Dancer /Dancer song writer
Blue Village
自由な「つくりて」が集う拡張家族。北海道は洞爺湖月浦での、自然と共生する小屋創りから物語が始まる。
Arrows
アートとデザインで、カタチになっていない誰かの想いをカタチにする、クリエイティブユニット。
Aki-Ra Sunrise
Hadou / Visual / Sound Artist
moon art project
日本人が昔から愛でる文化のある月。占星術では無意識の自分を表す。常に地球と共にある月をアートする。
Bisowa
『地球循環型』コンセプトで、生活すべてにasobiの概念をひっくり返すシェア、提案をしていく新感覚ブランド。
ビソワTV
Bisowaのコンセプトでみんながアソブwebチャンネル。いろいろ企画、配信予定!
PEACE COIN
多様性を認めあえる豊かな社会を実現する、ブロックチェーンを活用した新しいお金をデザイン。
kananola from Blue Village
人と地球がともに喜び合う「食」の提案として、オーガニックグラノーラ【kananola】をつくっています。